女将ブログLandlady blog

2011.02.12

鎌先温泉の歴史は、一條の歴史でもあります。
1428年開湯。今から約600年近く昔に、1人の農夫が鎌の先で
草をかき分け、農作業をしている時に偶然に温泉が湧き出したことから
「鎌先温泉」と名づけられました。 E43
その当時は、山の中のいわゆる野天風呂状態のところに、
一條のご先祖様が、温泉の権利を農夫から譲り受け、山の中に道路を建築し、
湯小屋を建てたのが始まりです。
一條の御先祖様は、その名の通り公家の出で、今川義元に食客として
おりましたが、「桶狭間の戦い」からこの地に来て温泉宿をスタートしました。
湯主一條は、600年の長い歴史を彷彿とさせるかのように感じさせてくれる、
貴重な古い物が沢山あります。
その中のとっておきの一つをお見せしちゃいましょうP25G2f それは・・・・・
e98e8c
温泉を発見したとされる「鎌」です。:shock: 
この「鎌」は、代々受け継がれ「一條家の宝」とされております。P30
注意事項がございまして・・・それは・・・触れてはいけないG32O53
何年か前に、宮城県のお宝として関西に厳重に重装備されて出張P4f 
に行った事があるんです~
一條にいらしたら、是非、この長いストーリー歴史を思い浮かべながら
E43薬湯を楽しみ、歴史的建造物の本館「個室料亭」でのG63お料理を楽しんで
現代と行ったり来たりして、一條の森の中でタイムトリップを楽しんでねP2d
何とか頑張って、E6c この「鎌」など、沢山、山の様に蔵の中にある資料などを
皆さんにお見せできるように美術館をこしらえたいっP24と考えておりますP21

客室検索

チェックイン日
ご宿泊数
お部屋数
人数(1部屋あたり)
ページの先頭へ戻る