日本コンシェルジュ協会定例会
2020年11月21日
先日日本コンシェルジュ協会の定例会が
リモート(zoom)を使って開催されました。
ゲストスピーチ、オブザーバーの紹介に続いて
日本各地の観光情報を共有します。
その中で私が宮城の観光情報とホテル旅館の現状を話す機会をいただきました。
観光情報として紹介したのは
了美vineyard&winery
https://ryomi-wine.jp/
宿泊をすることもできるワイナリーです。
大自然の中でワインをたっぷり味わい、そのまま寝れるというのは至福の時間ですね。
旅館とはひと味違うシーンです。
そしてホテル旅館の現状。
現在はキャンペーンがありますので、各旅館にお客様は戻りつつありますが、
仙台市内のビジネスホテルは苦戦をしているところが多いように見受けられます。
私がホテル勤務時代(ホテルインターコンチネンタル東京ベイ)に
コンシェルジュの仕事に携わることができました。
そのご縁が今も続いていることが私の喜びです。
これまでこの定例会は毎月、日本のどこかで開催されてきました。
新型コロナの影響で、画面越しでの定例会となりましたが、
移動する手間が省ける分、参加する確率は上がります。
しかし各地を訪れることにより、自分自身の経験が増えますし
その土地でのつながりもできます。
得るものはたくさんあるのです。
ここでもトレードオフだなあ、と感じます。
しかしながら今は辛抱の時。
仲間と直接会えないことは残念ですが、
このような形でいつでも繋がれることに感謝をし、
リモートの定例会の出席を重ねていかなくちゃと思います。
コメントを残す