2021.07.25
日本のガラス工芸品
涼しげな日本のガラス工芸品。「三島風鈴」
「江戸切子」の日本酒を頂くのに丁度良いサイズの小さなワイングラス。
これで冷酒を呑んだら気分良いなぁ
ボトルのお客さんに使用したら喜ばれるなぁ![]()
とずっと気になっていた江戸切子。とうとう連れて来ちゃった![]()
そして、コロナ前迄は、グリーンの切子のタンブラーで冷たい抹茶を点てて、welcomeでお出ししていました。
抹茶の緑とこの緑色のグラスがとても美しく、味もビックリする程美味しかったんです。素敵だなぁ![]()
何方もお気に入り
現在は「密」を避ける為、小さなグラスでリンゴジュースに変更しています。


