2010.12.17
                畳を新しくしました

 お正月に向けて、和室の畳を新しくしました。
 お正月に向けて、和室の畳を新しくしました。

気持ちいいね。とお客様からも好評
セミスイートの畳も取り替えてピッカピカ


しかし・・・・・・ 今回も・・・・又・・・・
   今回も・・・・又・・・・
新しい畳を入れ替えて2日目にして・・・・畳にシミが・・・・
清掃スタッフが一生懸命ドライヤーで乾かしてみたけど・・・
以前も畳を新しくして、すぐにシミ。取り替えたばかりなので諦めてそのままに
していたら、お客さまから指摘され・・・ すぐに取り替えると、その後すぐに
 すぐに取り替えると、その後すぐに
タバコの焼け焦げ・・・ と繰り返し、畳をあたらしくして4回くらい再度とりかえた。
 と繰り返し、畳をあたらしくして4回くらい再度とりかえた。
と、前回の事を思い出しちゃった 
 
すぐに手配したけど、週明けになってしまう・・・・そりゃそうだよね
「しょうがない。と諦めて、すぐに取り替えるしかないよ」と社長に励まされ
宿泊施設はどこでも同じでしょうね。ウチはいいお客様ばかりだから、
かなりいいほうだと思います。 旅館だからしょうがないよ
 旅館だからしょうがないよ
それより・・・・・明日は、鎌先温泉企画で落語があります。
16:00会場。16:30開演。宿泊者はナント 無料
無料 
 
「鎌先温泉寄席」御案内します 「行く」
   「行く」

一般の方も、¥500 で楽しめます
主催 : 鎌先温泉振興協会・温泉組合・自治会
実は・・・昨年に引き続き第2弾
 なんです。
なんです。
地元住民と一緒に楽しみます。今年も成功を祈願 しております
 しております 
    	
 
			 
			 
			 
			