ブログ 2025.06.15 今年もバーテンダー手作りの梅酒始まりました。 今年もバーテンダーが作った梅酒。スタートしました。 余市の梅酒宮城峡の梅酒IW HARPER12年の梅酒。 手作り高級梅酒を毎年、楽しみにしているre ...続きを読む
ブログ 2025.06.13 見えない所で手を抜かない事 2年前かな❓バーテンダー達が「自分達は午後から出勤するのでバスを運転したら 皆が助かるのではないか?と思い大型の免許を取得したい」と申し出て くれたの ...続きを読む
ブログ 2025.06.10 駐車場のアートに感激 草刈りを終えた駐車場に処分前の刈った草で スタッフ達が、お客さんに喜んで貰おうと洒落たアートを 制作してくれビックリ 山形から大量のベニバナが届き、お ...続きを読む
ブログ 2025.06.09 会席料理のメインは蓋物で季節を感じる料理です。 普通の人達は知らなくて当たり前ですが、 料亭の会席料理はレストランとは異なります。 会席料理のメインは煮物椀です。 AI による概要 会席料理の今月の ...続きを読む
ブログ 2025.06.08 水無月のお料理 水無月のお料理がスタートしました。 国登録有形文化財の一條本館の銅板の屋根に雨☂️が あたる音がBGMに響き水無月の季節感たっぷり。 前菜の美しい「琥 ...続きを読む
ブログ 2025.06.06 金沢へ行って来ました 金沢で予約が取れないと有名な高級割烹に料理長と 勉強に行ってみよう。折角行ったら何か1つは参考になる物を。 「これは白石温麺で出来るね。」 と料理長達 ...続きを読む
ブログ 2025.06.03 宮城県最大級を誇る国登録有形文化財の「個室料亭」 一條本館は、木造1部4階建ての建物と2階建てと帳場の3棟が並ぶ 宮城県最大級の「国登録有形文化財」です。 下の写真で隣に同じような木造建築が連なって建 ...続きを読む
ブログ 2025.06.02 9月にOPENする「THE YUKAWA」のバーカウンター搬入 今年9月2日に新築でOpenする「THE YUKAWA」のバーカウンターが既に搬入済みだった。 10Mもある1本の木をトレーラーで搬入。 想定していた ...続きを読む
ブログ 2025.05.30 軽井沢に行って来ました。 軽井沢に行って来ました。 2022年にOPENしたばかりの藤田作品のみを展示している「安東美術館」 とっても素敵でした。 美術館に併設しているHARI ...続きを読む
ブログ 2025.05.25 ジャーマンアイリス 清掃スタッフに以前、女将さんジャーマンアイリスを今度咲いたら持って来ますか と言われていたので、楽しみにしていたんだけどと言うと 直ぐに持って来てくれ ...続きを読む