ブログ 2025.06.03 宮城県最大級を誇る国登録有形文化財の「個室料亭」 一條本館は、木造1部4階建ての建物と2階建てと帳場の3棟が並ぶ 宮城県最大級の「国登録有形文化財」です。 下の写真で隣に同じような木造建築が連なって建 ...続きを読む
ブログ 2025.06.02 9月にOPENする「THE YUKAWA」のバーカウンター搬入 今年9月2日に新築でOpenする「THE YUKAWA」のバーカウンターが既に搬入済みだった。 10Mもある1本の木をトレーラーで搬入。 想定していた ...続きを読む
ブログ 2025.05.30 軽井沢に行って来ました。 軽井沢に行って来ました。 2022年にOPENしたばかりの藤田作品のみを展示している「安東美術館」 とっても素敵でした。 美術館に併設しているHARI ...続きを読む
ブログ 2025.05.25 ジャーマンアイリス 清掃スタッフに以前、女将さんジャーマンアイリスを今度咲いたら持って来ますか と言われていたので、楽しみにしていたんだけどと言うと 直ぐに持って来てくれ ...続きを読む
ブログ 2025.05.24 みやぎおかみ会役員会でした 先日はみやぎおかみ会役員会で総会の打ち合わせと、 各地区の近況を伺い宿泊税など様々な情報交換をしまた。 昔から宮城県の観光予算は物凄く少なかったから来 ...続きを読む
ブログ 2025.05.18 宮城県を支えていると思う市区町村ランキング1位白石市 「白石市」が宮城県を支えていると思う市区町村ランキング1位👑 にビックリ😱 https://nlab.itmedia.co.jp/research/a ...続きを読む
ブログ 2025.05.16 第2火曜日はバイオリンコンサートの日 人気絶頂だったバイオリニスト7年前突然脳梗塞で倒れ、 辛いリハビリに耐え、本日7年ぶりに湯主一條へ戻って来ました 車椅子に乗り、手も足も口も動かなかっ ...続きを読む
ブログ 2025.05.11 新入社員の観光の研修3日目 昨日は新入社員の観光の研修最終日。蔵王エコーラインの途中、 滝見台で3段の滝に感動 お釜に行くと、スッキリ見えて 風もなく最高の眺め。 農家レストラン ...続きを読む
ブログ 2025.05.10 新入社員の観光の研修2日目 GW終わり昨日、新入社員の観光研修2日目は 「白石城」で城下町白石市の歴史を学びました。 ミュージアムでは一條の蔵にあった古文書から 白石城火災の理由 ...続きを読む
ブログ 2025.05.09 ミシュラン宮城3つ星+の皐月のお料理の試食 ミシュラン宮城の湯主一條の5月のお料理を試食をしました。 「お客さんは宮城に来たら牛タンを食べたいんだろうな と思ってmenuに入れてみた」と新たな試 ...続きを読む