ブログ 2022.06.11 みやぎおかみ会✖駅たびコンシェルジュ JR仙台駅2F「仙台市観光情報センター」となり駅たびコンシェルジュ仙台で みやぎ県内各地区の温泉や観光地などのPRを致します。 見かけたら声を掛けて下 ...続きを読む
ブログ 2022.06.09 宮城県の宿泊割引6月も延長になりました 宮城県の宿泊割引は6月30日宿泊分まで延長になりました。 自社HP、又は、電話予約すると、お一人5,000円引き+館内利用2,000円分のクーポン券が ...続きを読む
ブログ 2022.06.08 バラ園 蔵王酪農センターの「バラ園」そろそろ咲いているかなと見に行くと咲き始めていました。これからバラの季節。 「蔵王チーズ」も一緒に見られます。 一條でもス ...続きを読む
ブログ 2022.06.05 水無月のお料理 6月のお料理の一部です。 前菜のさくらんぼチーズと枇杷に見立てた卵が今の季節を感じて綺麗で、なんだか嬉しくなりますね。 新入社員達、一生懸命仕事を覚え ...続きを読む
ブログ 2022.06.02 第30代内閣総理大臣の書 柴田町郷土資料館の方々が仙台の伊達政宗の騎馬像の制作者「小室達」を経済的に支えた17代目一條一平の銅像を、一條の国登録有形文化財の蔵に戻しに来たら、蔵 ...続きを読む
ブログ 2022.05.31 大理石の洗面所とバスルーム 「セミスイート洋室」の大理石の洗面所とバスルーム⬇ 「セミスイート和洋室」の大理石の洗面所とバスルーム⬇ 「セミスイート和洋室」の中央のカウンターの台 ...続きを読む
ブログ 2022.05.30 懐かしい宮城県観光PRポスター 懐かしい宮城県の観光P Rポスター。震災のずっと以前だから、かなり前の物。上にいるのが、私。一條の国登録有形文化財の木造一部4階建ての一條本館と一緒に ...続きを読む
ブログ 2022.05.29 新入社員達 新入社員達皆んな頑張っています厨房チームもとても優秀なんだそうです。私の子供達みたいな年齢の若いスタッフ達ですが、お庭の新緑や館内に飾っているお花と同 ...続きを読む
ブログ 2022.05.27 定家かずらの花が咲きました お昼、凄い雨ザーザーでしたが、止んでチェックイン前に緑が鮮やかに光って森が喜んでいます 葉が赤かった「定家かずら」がパステルカラーの緑に変わり、小さな ...続きを読む
ブログ 2022.05.25 JTBより2021年度「総合評価表彰」を受賞致しました。 「JTB協定旅舘ホテル連盟東北支部連合会2022年度通常総会」がホテル青森で3年ぶりに開催され、宿泊アンケート評価優良会員として表彰式に出席しました。 ...続きを読む