ブログ 2010.12.16 勉強会 昨日はとっても美しい雪景色になり、 「こんなに綺麗とは思わなかった」 と お馴染み様に言われる程、美しかったですよ 道路には雪は無く、 車でお出かけ ...続きを読む
ブログ 2010.12.15 初雪 天気予報通り、今日は雪になりました。 雪見風呂 が楽しめ、気持ちいい事でしょう~ 明日の朝は、-5℃まで冷え込む と聞き・・・・ お客様は、ホワイトク ...続きを読む
ブログ 2010.12.11 仙台伊達家御用蔵 ワインに引き続き、お飲物リストをリニューアルした 日本酒リストに新たに地元宮城の銘酒が加わりました。 320年続く「仙台伊達家御用蔵」勝山酒造の「暁 ...続きを読む
ブログ 2010.12.10 宮城県観光の夕べ 昨日、「ウエスティンホテル仙台」で みやぎおかみ会・宮城県観光連盟が主催する 「宮城県観光の夕べ」が開催され、私も参加してきました。 宮城県知事をはじ ...続きを読む
ブログ 2010.12.07 ベリー・ブラザーズ・&ラッド 12月より飲物リストをリニューアルしました。 新しくなったワインリストは、2008年に日本に支店を構えた 「Berry Bros.Rudd」とお取引さ ...続きを読む
ブログ 2010.12.04 吉田初三郎 吉田初三郎 (1884-1955) 吉田初三郎(よしだはつさぶろう)は、すぐれた鳥瞰図(ちょうかんず)作家として知られています。 最初に描いた鳥瞰図「 ...続きを読む
ブログ 2010.12.02 みやぎ蔵王弁当 新発売 「みやぎ蔵王弁当」 みやぎ県、仙南地区の観光関係者の皆さんで考えたお弁当です。 七ヶ宿町のおいしいお水から出来たお米を使用。 もち豚や蔵王チ ...続きを読む
ブログ 2010.11.27 講義 仙台にある「東北学院大学 経営学部」にて「おもてなしの経営学」 というタイトルで、講義をして参りました。 「みやぎおかみ会」を通して女将さん達に大学の ...続きを読む
ブログ 2010.11.24 まだまだ紅葉楽しめます。 露天風呂周辺の紅葉は、一足遅かったので、今、一番いい時 今月いっぱいは、紅葉楽しめそうですよ まだまだ大丈夫です 美しい紅葉の赤と黄色に、皆さんうっと ...続きを読む
ブログ 2010.11.19 新米 宮城県は「米どころ」として広く知られているところ。 新米が美味しくって美味しくって・・・・私は朝からあまりの美味しさに 3杯も食べてしまって・・・・ ...続きを読む